ハヤテ公式ガイド:ファンなら買って損はない一冊

とりあえずファンなら買って損はない一冊だと思います。
読み切り版「ハヤテの如く」が読めるのはもちろん、今までのカラーが収録されていたり、何よりピンナップが最高だったりと、内容的には良い感じの出来でした。
ただ、1600円はちょっと高いかな。
もしかしたらファンブックとしては標準的な価格なのかもしれませんが、値段の割に少しボリューム不足かなとも思います。
手元にある他の唯一の他作品のファンブック「涼宮ハルヒの公式」は、この本の1.5倍くらいのボリュームがあって1200円なんですよね。
比較対象としてはアニメと漫画ということでちょっとズレてるかもしれませんが、それでもやっぱり高いと感じてしまうのは仕方ないのかなと。
1000円だったらもっとプッシュしたい出来なんですが、1600じゃね…。
とはいえ、値段抜きにして考えればファンなら買って損はない一冊だと思いますし、ファンブックとしてもそこそこ満足な出来かなと。
とりあえず、ヒナギク+ハーマイオニー(女装ハヤテ)のピンナップだけでも僕は満足してるくらいなので、悩んでる方は買うことをお勧めします。
以下、簡単な内容レビューを。
箇条書きで感想並べてるだけなんでレビューとは言えない気がしますが…。
ネタバレして困りそうなことはあまり書いてないですが、一応ネタバレ注意。
ヒナギク(水着)+ハーマイオニー(白皇制服)。
素晴らしすぎて、これだけのために買うのもアリだと思うくらい。
ヒナギクが靴なのがちょっと気になるけど素晴らしすぎ。
ヒナ可愛いよヒナ、ハヤテ可愛いよハヤテ(!
・ハヤテの如く
既に各所で取り上げられていますが、やっぱり差し替えられてました。
ここで差し替えられてなければコナミの株も上がったろうにw
それでも、一度コナミに怒られたこの読みきりが日の目を見る日が来ようとは思いませんでしたよ、ホント。
とりあえず見所は「マリアさんの黒さ」に尽きます。
普段から白い黒いと議論したりしてますけども、流石に読み切り版では黒であることを誰も否定できないでしょうw
・ギャラリー
これは嬉しいですね。
一応カラーの時のサンデー本誌の一部は保管してますが、やっぱり紙質がいい。流石に保管しきれなくなってきたので、一部を残して処分できそうです。
しかしこうして見ると、本当ヒナギク華やかだなあ。
・バックステージ
どうせなら畑先生のコメントの分量をもう少し増やして欲しかったなあ。
申し訳ないですがただのコピペにしか見えません…。
・人形
表情がおかしいと思うんだ。
・対談
裏話が聞ける…かと思いきやあまり聞けませんでした。
マリアさんが怒る予定はラストまでないとの話。
まあ、黒キャラは思いっきり怒ることってあまりないですもんね。
静かに、静かに、内側で怒りの炎を燃やしてる感じ。
・キャラ紹介
畑先生の裏話が凄く興味深かったです。
細かく書きたいところですが、ここでは割愛します。今後本誌感想記事で少しずつ触れていくことになるかなと。
ひとつだけ書くとするなら、ヒナの胸はやっぱり成長しないのかw
・ロボット
正直…どうでもいいです…
・執事
ハヤテのバイト遍歴ってこれで全部なんですかね?
まだまだ出てくるものと思ってましたが。
・ヒストリー
これはなかなか便利かもしれないですね。左側が。
右側はハヤカレさんを見た方が早いですが、タイトル見ても内容が思い浮かばない時は便利かもしれません。
普段から感想書いてると、感想書いた話なら「第○話」だけで内容まで思い出せるので、僕はあまり使わないでしょうけど。
・元ネタ
ハヤカレさんを(ry
読み所は元ネタ不明になってた所の解説くらい?
・マジカルデストロイ関連
これは素晴らしいですね。
マジカルデストロイは一応作中とも関わってくるみたいなので、そのうち読み解きたいとは思うのですが、なかなか骨が折れそうだ…。
「げんしけん」と「くじびきアンバランス」みたいに、そのうちマジデスがアニメ化されることが…ないだろうなあ…。
ハヤテアニメ中でのアニメ化を希望します。
とまあザーッと見てきました。本当に箇条書きだなw
とりあえずカラーイラストの為だけに買っても損はないんじゃないかなと思います。それにしてもピンナップは素晴らしい…。
| ハヤテのごとく! | 22:41 | comments:7 | trackbacks:0 | EDIT
1600円ってところも、まあ同人誌と考えると激安なぐらいですよ。
…っとマニアックな文章の始め方でしたが、私は気に入りましたね。
ただ、あの人形の写真ははっきりいって要らなかったかな…
読切版ハヤテの如く!が読めたのはうれしかったですね。
これを読むため、神保町を回ろうかとすら思っていたぐらいだったので。
あと女装制服ハヤテ…これだけで1000円分の価値があると思うんだ。
| 超伝導ET | 2007/06/19 23:47 | URL | ≫ EDIT