「P2!」交わされる挨拶、強くなりたいという思い
まさかこんな所で繋がっているとは思いもしませんでしたよ。
コミックス数十巻分隔てて物語が繋がるのは正直震えた。
なんというスケールの大きさ。
正直微妙だと思ってたスリラーバーク編も何だかんだで読ませてくるなあ。
ブルックも仲間入りするのでしょうか。今後の展開が楽しみです。
さて、今週の本題は先週から祭り状態の「P2!」。
先々週、意外な所でアキラが登場して喜んでいたのですが…

先週、アキラがヒロムに馬乗りになり俺歓喜。
かつて裸を見られてもあまり動揺はしていなかったアキラが、
馬乗りになったくらいで滅茶苦茶動揺するあたり最高です。
確実にヒロムのことを意識してきてるなあ。
本編はというと、ヒロムが自分の戦型を決めることに。
前陣にすることを渋っていたヒロムですが、アキラに「キミの資質は前陣に向いている」と言われ、前陣から始めることを決意。
そして今週。
アキラと打っているヒロムの前に謎の少年が現れます。
その男、サシャ=クリングバイルは何をするかと思えば

全国のアキラファンを一斉に敵に回した瞬間。
サシャは挨拶だと言うけど、日本では挨拶でキスはしません。
アキラはサシャのことをあまり好いていないようですが、どんな関係だったのか。
どうでもいいですが、サシャって聞くとチョコを思い出す…。
アキラの探し物は川末兄に貰った思い出のリボンのようで。
こうなると兄との間に何があったのか気になります。
さて、アキラを連れ戻そうとするサシャと、それを止めようとしてピンポン玉入れに躓くヒロム。

散らばるボールに回転をかけ、一箇所に集めるサシャ。
それは圧倒的な実力差。
ヒロムは、上の世界と自分との距離に呆然とする。
それでも、ボールが見えたから怖くないと言い張る。
高鳴る胸の鼓動は、強くなりたいというヒロムの心の表れか。
おとなしく従うことにしたのか、アキラは出発前にヒロムに「挨拶」を。

おおおおおいアキラああああああああ!!!!!
…あまりのことに一瞬放心した。ヒロムも。俺も。
その後アキラは何をぼそっと囁いたのか。
ヒロムはアキラを見送るとき、その背中に何を感じたのか。
たぶんメインヒロインのはずの乙女ちゃんよりも先にヒロムにキスしたアキラ。これはアキラ→ヒロムフラグはほぼ確定だな…。
それでも放心状態になるだけで赤くならないヒロムはありえない…。
アキラを見送るとき、悔しさを感じたヒロム。
上に行きたい、負けたくないと強く思ったヒロムはますます強くなりそう。
アキラと初めて会った時は、素人ながらもアキラに異質を感じさせ。
王華の時、そして今回と、確実に強くなっているヒロム。
アキラにとっても、ヒロムの成長が毎回見て取れるのは凄く嬉しいんだろうなあ。次にアキラと会った時、ヒロムはどれくらい成長しているんでしょうか。
8日後に迫る地区大会。
アキラは一体なぜ追われていたのか。
アキラと川末兄との間に何があったのか。
サシャ=クリングバイルとは一体何者なのか。
そして―――地区大会でますます見せ場が減るであろう乙女ちゃんに勝ち目はあるのか。
ますます物語が加速する「P2!」。これからも見逃せません。
-----------------------------
エム×ゼロ、急展開は面白いんですがまた掲載順が(ry
≪関連≫
□P2! 第二次アキラ祭り開幕
| 週刊少年ジャンプ | 22:48 | comments:10 | trackbacks:1 | EDIT
最近のP2!は最高ですね!卓球自体も熱いしアキラは可愛いし。ヒロムが成長して似非トリスタンからアキラを奪う展開を期待してます。正直ましろんの話がどうでもよくなってきた(笑)
| 鐘 | 2007/06/12 00:50 | URL | ≫ EDIT