天元突破な危険なパロディ。TVA「ハヤテのごとく!」第7話
【PV】 KOTOKO - ハヤテのごとく!
まあ買いますが、通常版でもいいかなと思った。
むしろ「もってけ!セーラーふく」のほうが楽しみなんだぜ。
そんな訳でアニメ版「ハヤテのごとく!」第7話。
ワタル絡みの話がメインな今週ですが、むしろ次回予告がメインかと(ちょ
今週はナギの作画が安定してたように思えます。原作では今週ナギが全く出ていないので、その分を補給補給…。

今週のナギは本当可愛い…
先週まではアップになるとどこか作画に違和感を感じたのに、今週はほとんど違和感なし。
しかし、やっぱりナギはぺったんこだなあ。まさにつるぺったん。
神様ことオルムズト・ナジャはワタルとナギの喧嘩時に一瞬写っただけで、それ以外は特に何もなし。
伊澄→ハヤテのフラグを感じ取ったワタルは
「ハヤテ?ボコボコにしてやんよ」
と意気込み決闘を申し入れますが、風の傷すら打つ暇なくハヤテの一世一代の名演技によって精神的にボコボコにされて終わりました。
さて、Bパートではハヤテ達がワタルのところへ行こうとします。
ハヤテ電車に詳しいな…虎鉄と案外仲良くなれるんじゃないだろうか。
今週の西沢さんは今週は31%OFFのアイスを買ってました。
本当食べ物がらみばかりですが、原作を読んだことがない人は西沢さんの事をどう思っているのか気になります。
地下鉄が恐竜を新幹線で運んでいるという地下に入ったナギとハヤテ。暗い所を怖がるナギが可愛い…。
声量自体はさほどハヤテと変わらない気がしますがどうやらあれは大声だったようで。襲ってきたネズミたちは伊澄が追い返しました。
さて、今度はハヤテが一人でワタルの所へ。
ワタル「世の中には市場に流通していない激レアソフトも存在すんのさ」
ハヤテ「じゃ、じゃあそこのDVDも?」
ワタル「ああ、こいつはな、天元とpp」
ちょwwwwww天元突ppてwwww
何かと話題になった「天元突破グレンラガン」の4話ですか。大丈夫なのかコレ。DVDでは修正されるだろうからレアモノになるってことなのだろうかw
危険なパロディの中央をブチ抜く、まさに天元突破…!
…このパロディのシーンがDVDで修正されてレアモノになったりしないだろうな。(それはそれでネタになるけど…)
その頃伊澄はというと、ようやくたどり着いた本物の地下鉄の駅で
「リオデジャネイロまで、子供一枚…」
とまあ、どうやってここまでたどり着いたのかは別として、咲夜の嘘を真に受け実行したようです。
嘘を嘘と見抜けない人に、現代社会を生きぬくのは難しいのであった…。
そして次回予告。

こ、これは…!
という訳で次回はついに、3人目のメインヒロインが登場します。
20代男性の圧倒的支持により、原作者公認メインヒロインとなった彼女。アニメではスルーされてたので心配でしたが、まさか1話使うとは…!
きっとアニメでも絶大な人気を誇ること請け合いです。来週が楽しみだ!
今週の原作該当話は21~23話。
次回は本当にハーマイオニーで1話やるのか、それとも他の話を混ぜてくるのか…見物です。
□ニコニコ動画(γ)‐つるぺったん Full ver.
□「グレンラガン」作画変化でブログ炎上→社員がmixiで罵倒
□「ハヤテのごとく!」の隠れヒロイン、綾崎ハーマイオニー特集!
□ナギの中の人はシャナ。TVA「ハヤテのごとく!」第6話
□中の人ネタついに解禁!TVA「ハヤテのごとく!」第5話
□サンキュースパッツ!TVA「ハヤテのごとく!」第4話
□マリアさんの黒さは健在。TVA「ハヤテのごとく!」第3話
□釘宮ボイスは破壊力抜群。「ハヤテのごとく!」TVA第2話
□アニメ版「ハヤテのごとく!」第1話を見ましたよ。
| ハヤテのごとく!! | 21:35 | comments:6 | trackbacks:6 | EDIT
クラウス・・・次回予告だけ見ると完全に変態キャラになってますね・・・
もしかしたら欠番ネタが他の作品になってるかも・・・
| G管理官のボディーガード | 2007/05/13 22:18 | URL | ≫ EDIT