「さよなら絶望先生」木津千里は神鳴流の剣士だった?
今週(既に先週)の「さよなら絶望先生」はタイミングの話。
確かにタイミングによって効果が変わるのはよくある事です。
ジャンプが土曜に出る事を知らなかったせいで、
いつも巡回しているサイトの記事がネタバレになりましたし(ぁ
TPOにより効果が20倍30倍にもなる素敵なタイミングがあるのです!
しかし、プラスがあればマイナスもあるのがタイミング。
同じ言動だとしても謂れもない何倍ものマイナスポイントを与えられることもあるのです!
そして最後は木津千里が絶望先生を呪うというオチですが…

そういえばこれは「ネギま!」で最近出てきた葛葉刀子の目と似ています。

この目はどうやら「神鳴流の剣士が怒った時の眼」らしいです。
ということは、木津千里は神鳴流の剣士ってことですね。
流石久米田先生。赤松先生に対抗心を燃やしてます(ぇ
今まで木津千里が暴れて終わるオチは何度かありましたが、
暴れて惨事を引き起こすだけの強さにはこんな理由があったのですね。
つまり、登場するタイミングにより効果が20倍30倍にもなるのです!
・さよなら絶望先生(4)
・魔法先生ネギま!(14)
確かにタイミングによって効果が変わるのはよくある事です。
ジャンプが土曜に出る事を知らなかったせいで、
いつも巡回しているサイトの記事がネタバレになりましたし(ぁ
TPOにより効果が20倍30倍にもなる素敵なタイミングがあるのです!
・話を明るくするいいんちょのありがたさ +20倍
・たまに出るリカのありがたさ +15倍
・31人の生徒が出てくる漫画のパンチラの価値 +1.1倍
・パロディ漫画に出てきたタカヤネタの面白さ +30倍
・眼鏡を外した長門の素晴らしさ +40倍
・ライブの話の直後に出る劇中歌集の売れ行きと話題性 +20倍
しかし、プラスがあればマイナスもあるのがタイミング。
同じ言動だとしても謂れもない何倍ものマイナスポイントを与えられることもあるのです!
・毎週休載している漫画がやっぱり休載した時のムカツキ度 -1.1倍
・みくるが着替えている時に本を棚に戻す長門のムカツキ度 -10倍
・真面目な野球漫画かと思ったら羽が生えてた時のムカツキ度 -5倍
・某忍者漫画が某休載漫画の念能力判定法をパクった時のムカツキ度 -20倍
・突っ込みどころ満載な漫画で猫が喋ってしまった時のムカツキ度 -15倍
・記事を書いている時のF5ボタンのムカツキ度 -50倍
そして最後は木津千里が絶望先生を呪うというオチですが…

そういえばこれは「ネギま!」で最近出てきた葛葉刀子の目と似ています。

この目はどうやら「神鳴流の剣士が怒った時の眼」らしいです。
ということは、木津千里は神鳴流の剣士ってことですね。
流石久米田先生。赤松先生に対抗心を燃やしてます(ぇ
今まで木津千里が暴れて終わるオチは何度かありましたが、
暴れて惨事を引き起こすだけの強さにはこんな理由があったのですね。
つまり、登場するタイミングにより効果が20倍30倍にもなるのです!
・絶望先生のオチとしての木津千里の使いやすさ +10倍
・葛葉刀子が出た直後の木津千里の変貌ネタのタイミングの良さ +30倍
・ジャンプネタが思いつかないときの絶望先生ネタのありがたさ +50倍
・さよなら絶望先生(4)
・魔法先生ネギま!(14)
| サンデー・マガジン | 18:42 | comments:3 | trackbacks:1 | EDIT
授業中の眼科検診のありがたさ
+2.5倍
わかる人にゃわかる
>>木津千里は神鳴流剣士
どんな敵でもキッチリ真っ二つだろうな…
もしくは各パーツに切り分け
| 安穏35 | 2006/07/18 13:55 | URL | ≫ EDIT